私はなりたい。

いや、ウソを見抜くと言ってもねー。これがまた乗り越えなきゃならない「壁」があるのよねー。それは「現実」てぇものを受け入れる覚悟。「本当のこと」って、時としてものすごく残酷じゃない? それを言っちゃあシャレにならないってことが多い。そこをうまいことごまかして生きるために、「ウソ」は生み出されたのかもしれない。人類の素晴らしい智慧なのかも。

例えばだけど、トランプさんが「アメリカ・ファーストだ!」って言って、この国に違法に入って来た外国人は直ちに出て行け!って演説した時、それを見ていたネイティヴアメリカン(いわゆる「インディアン」)の人が「ほほう。ならば、あんたたち(白人)はいつ出ていくんだい?」と言ったとか。今、アメリカの白人たちは「自分たちの国アメリカ」のために燃えてるけど、先祖たちがどんな風にここを占領してきたのか、その真実を受け入れられるかなぁ。

まったく同じことが「日本人」に関しても言えるよね。歴史はすべて「残酷」で「野蛮」なもので、シャレにならないもの。ガッコ―の教科書なんかに描かれているのはほーんの一部の「きれいごと」ばっかし。しかもほとんどがウソ。だから平気で暗記したりドラマにしたりできるんだね。「本当のこと」を書き並べたら、読むに堪えないよ。生贄だのカニバリズムだのはフツーのことだからね(現在もね)。

そーいえば、一時期「教会の床下から多数の人骨(子どもの)が掘り出された」ってニュースが続いたことがあったよね。僕が見たのはイギリスとアメリカの事例が数件ずつだったけど、あれからパッタリ続報が無いね。あの後、ヨーロッパやアメリカで教会の火災が流行ったね(報道されたのは数十件だったけど、たぶんもっとあったでしょ)。無関係かなぁ。たまたま偶然かなぁ。さらにその後、「実は子どもの頃に、神父さんからセクハラ行為されました」っていうカミングアウトが流行った(これは報道だけでも数百件以上!)。ローマ法王も公式謝罪したよね。なんか、宗教もヤバいね。政治も、医療も、教育もヤバい(学校内セクハラのカミングアウトも後を絶たないねー)。

だからって、そんな歴史教科書を作ろうだなんて思わない。子どもにトラウマを押し付けるようなものだもんね(^^;)。真実は、大人になってから理解すること。自分で調べて、勝手に理解して、黙っていればいいこと。言い方をかえると、真実を理解して、なおかつにこやかに、穏やかに生きる人のことを「大人」と呼ぶわけだよね。そんな「大人」に、私はなりたい。

2022年04月17日