『脳内シミュレーション』のススメ

企業が求める人材ナンバーワンが、コミュニケーション能力の高い人だそうですね。今さら当たり前のことでしょうが、この事実はヒジョーに重要なことだと思います。「日本人はコミュニケーションが下手」というのは、戦後ずーっと言われ続けてきたこと。ずーっと言われ続けているのに、全然解決されていないって、スゴイことですよね。でも、その理由は明らかなんです。だって、日本の教育カリキュラムに「コミュニケーション」という要素が無いんですから。そもそも「コミュニケーションとは何か」さえも知らない日本人が、コミュニケーションなんてできるわけないぢゃないですか!

世界各国でどう定義されているかは知りませんが、私流に定義すれば、コミュニケーションてぇのは"I think …"とか"I feel …"という発言を双方がし続けること。つまり、自分の内部にある意見や感情反応を言語化して相手に伝え、相手のそれらを受け止め理解し続けることなんです。「いま、自分が思っていることなんですけど、」とか「今感じていることを言葉にすると、」という言い出しで会話するのが、一番典型的なコミュニケーションパターン。だから、主語はいつでも自分。「君の言っていることはさぁ、」とか「あなたっていつもそうじゃない」などというのは、ただの口げんかです。

なかなか達成できないんだけど、僕は毎日の会話が100%コミュニケーションとなるように意識してます。だから、ちょっとした会話のあとにも「あ、いまのはちょっと失敗したな。こんな風に言えばもっとコミュニケーション的になったのにな」と、脳内で反省会をやってます。これ、常にやり続けることをおススメします。「もしこういう風に言えていたら、あの人はこんな風に言ってくれたかも…。そうしたら僕のほうも、こういう返答が可能だったな…。」と、脳内でのシミュレーションは永久に続きます。僕は電車の中などでは、これで忙しい。だからスマホは不要。

こうやって、あらゆる可能性のある会話パターンをシミュレーションしておくと、電車を降りる際にすべて忘れてしまっていても、いざ次の会話の際には自動的に口から適した言葉が出てくれるんです。でも完ぺきではないので、また反省会。これを常に繰り返しているのが僕の日常です。誰でもそんなものかと思って人に話すと驚かれることがあったので、たぶんそこまでしつこくやっている人も少ないようですが、これ、やったほうが得ですよ、ゼッタイ! コミュニケーション能力が企業に求められるということは、社会全体から求められているはずですから、どこへ行っても必要とされるためのカギであることは、間違いない! ボンヤリとスマホでゲームやってる場合とちゃいまっせ!

2020年11月23日