「まことのみち」を極めよう

若い人が「またよくわかんないっす」と言う。大人(同世代)は「そのとおり!」と拍手喝采をしてくれる。やっぱし、経験の差かな。わけわかんない文の「行間」が読めるか否かなんだろうね。若い人たち、年寄りの話をよく聞いとけYO! 古来日本の神道ではね、「まことのみち」という教えがあるのじゃ。その極意は、「思うすじを言わずして、思わぬすじを言うことなり」とされている。わかる? 選び抜いた「逸品」を差し上げて、「つまらない物ですが」というあれだよ。「これ、すごく良いものだから食べて?」なーんて言うやつぁ「ガキの使いか!」って笑われるの、この国では。江戸では「野暮天(やぼてん)だね」って馬鹿にされたそうだ。

あえて本心を言わないその理由にはいろいろあるけど、「あなたほどの素晴らしい人には、とてもつまらなく思うでしょうが」と、相手を持ち上げているわけさ。思ってもいないことを言うことで、「あなたは素晴らしい人間だ」というメッセージを、ドーンと伝えているの。それが「まことのみち」。京都の都市伝説で、「ぶぶづけ」をすすめられたら、とっとと帰れってのがあるでしょ。あれも同じだと思う。「もうこんな時間だから帰ってください」なんて、日本人なら言えない。それとなく「もう夕飯の支度をする時間ですよ」と気付かせるわけだ。それを言われてハッと気づいて、長居しすぎたことを詫びる事ができれば、大人の日本人だ。「あ、そうですか? じゃご馳走になろうかな~♡」なんて、馬鹿なガキが言うセリフだYO!

話は変わるけど、いま、中国も熱くなって来たね。「ゼロコロナ」反対の暴動が、若者たちの「白紙革命」という形に変化してきている。全然関係ない台湾の若者たちもエールを送ってる。これまたボトムアップの「ホンモノ革命」のにおいがする。ガンバレ!若い国の若者たち!(中国4千年とかいうけど、文革から考えれば中国も若い国だよね。)でも、日本人の僕は、デモはやらない。ツイッターやユーチューブもやらない。多くの人たちに大声で伝えない。本当のことは言わない。本当にわかってほしいことは、「行間」に隠すの。神社に行っても、ご神体はゼッタイに見れないでしょ? 神さまは、見てはいけないの。神秘のベールの向こう側にいらっしゃるもの。「ひとつかくし」という、これも古神道の教えのひとつ。見えないから、神々は永遠に生き続ける。「ホンモノ」もそーゆーもんだYO!

結局、マウント取りたいだけでパァパァ本音を吐いている人間は、みんな「ニセモノ」。原始人レベルの本能むき出しのサルどもだ。進化を拒絶してるね。「神に近づこう」とするのが進化。だからこそ、言葉を尽くして、本心を隠して伝える「まことのみち」を極めるために生きよう! それが「ホンモノ」の生き方だってことDA・YO・NE!

2022年11月29日