怒りの表現者に私はなりたい

最近はポジティブ思考が蔓延していて気持ちが悪いですね。皆様におかれましては感染されてませんでしょうか? 身を滅ぼしますので、くれぐれもご注意ください。間違っても「怒りはネガティブな感情だから、出さないようにしなきゃ」なーんておバカなことは考えないようにねー。怒りは表現しないと、厄介なことになりやすぜ。大事なのは表現の仕方だよね。ただブリブリと怒ってるのは、表現していることにはならない。周囲も不快だし自家中毒にはなるし、人生は悪化するだけ。一番いいのは、怒りの発生源に対して、自分が怒っていることを伝えること。シンプルだけど、すっごく難しいことです、はい。

誰かがあなたを罵倒したとすると、その人に向かって「私は、今あなたにこう言われて、ものすごく怒りを感じています」と言えれば理想的(まぁムリだけど^^;)。でも、少しでもそれに近づける方法を考えればいいってこと。その場では無理だったけど、後から言うとかメールするとか、手紙を書くとか、人づてに言ってもらうとか、いろいろと方法はあるはず。それを発生源さんに伝えて、何かしらのフィードバック(反応、返答、謝罪、言い訳etc.)を得ると、その怒りは意識化され、ストレスとして潜在意識に残らないので、大事には至らない。もしこれをやらないで、ニッコリほほ笑んで怒りを抑圧してたら、ウツになっちゃうでしょうね。

うつを乗り越えるのに必要なのは、健全な怒りです。脳内からノルアドレナリンを分泌させて、交感神経を目覚めさせて戦闘モードに切り替えないと、ウツは脱却できない。今自分が何で、何に対して怒っているのかをハッキリさせて、伝える。相手がいないケースなら、信頼できる人(家族、友人、カウンセラーなど)に伝えて共感してもらう。「私は○○に対して、すごくムカついているんだ」と伝えて、「それわかるー! 私もすごくイラつく―!」とフィードバックをもらう。それができる環境を作っておかないと、ホント生きるのがつらい時代っす。

僕も「いい歳」になって来たんで、素敵な「おこオジサン」を目指したい。でも、昭和の昔なら電車内でギャーギャー騒いでいる子どもらを見ると「こら!」と直接本人たちに怒りを伝えたもんだけど、今はそんなことしたら通報されちゃうんで、帰宅して家内に「こーんなアホどもがいてさぁ。ムカついたよ!」と聞いてもらう。ちゃんと共感してくれるように決めてるから、こっちのほうが安全(学生なんか、どんな凶器を持ってるかわからんしね)。皆さんも、怒りは「表現&共感」でレッツ・ガス抜き!

 

2022年07月27日